FF14 次元の狭間オメガ:デルタ零式3層。

と言う訳で2週目も終わりましたが、零式3層の振り返りでも。
2層よりやっぱり苦労しましたね、後追いと言うかスタートするのが遅いのもありますが…。
ギミックも零式らしくそれなりに多いのと、DPSチェックが結構厳しい。
つまりギミックを処理出来てかつDPSもある程度出せるDPSが揃わないとだめ。
って言うのが3層からは厳しいのかなと言う印象は受けましたね。
まあ、零式なんだからそのぐらいは普通だろうってのはその通りだと思いますが。

と言う訳でハリカルナッソスさんでした。
そう言えばノーマルであった、途中のあの次元の狭間? っぽいところの砂地迷路。
あれなかったんですけど…完全ランダムで阿鼻叫喚になるの期待してたのに!!
おいまた誰か帰ってきてねぇぞ! みたいなゲームを予想してたと言うのに!!
ま、あれ完全ランダムだったりしたらクリア者どっと減るでしょうし。
何より毎回やらないといけないと面倒くさいのはありますね…。

さて、ハリカルナッソス戦は大まかにわけると3分割ぐらいですかね?
前半戦、パネルが変わってからの図書館からのフェーズ、それ以外の最終フェーズ?
そのぐらいの分け方でいいと思いますが、つまるのは図書館ぐらいからが多かったです。
前半戦はまあそこまで難しい、というわけではないと個人的には思いますが…。
ちょこちょこDPSチェッカー的な部分もあるので忙しい感じはありますね。

前半戦フェーズに関してはDPSチェックはホワイトフレイム処理、ドラゴン処理。
この2点かな…ホワイトフレイムはホワイトウィンド使うのでHP回復させて来ますしね。
基本的に本体と離して処理するんですが、どちらにせよ遅いとフレイム自体が回復して。
それに時間がかかると、全体のDPSが足りなくなる…というようなタイプでしたね。
ドラゴンの方は多分単純に処理が長引くとタンクがしんどい、って感じかな。

後前半戦だと最後の方にあるサモンデストークンが一つの鬼門でした。
直進突進の死神が現れるので、その場所を見て安全なパネルに移動するってやつですが…。
慣れないと死神がどっち向いてるのか判らなかったりしてふっとばされて死にますね!
慣れてくると、あああいつはあのライン潰してるな、みたいな感じで難しくないんですけどね。

ついで図書館フェーズはここで大体練習詰まってました。
それぞれ4×4の区切られたパネルを1枚ずつ使うように散開しないといけなかったり、
本体からの視線WSを回避しながら強雑魚を処理しなきゃ行けなかったり、と。
特に強雑魚のアパンダは時間経過で発狂モード的な感じになっちゃいますしね。
時間かけるとDDのマンティコアみたいなワンパンモードに入るので素早い処理が必要で。
なのにパネル散開しなきゃー! みたいな感じで並行処理が多いんですよね。
そういうのに苦手な人がガンガン潰れて行ってた感じのフェーズでした。

と言うかアパンダ倒してもその後8人全員に割り振られるWSありますしね。
北と南に設置された防御バフを一人ずつ、振られたマーカーに応じて使う…。
みたいなギミックなんですが、こことかも集合してると誰が何持ってるのか判りにくいし。
移動したら同じパネル使おうとしてて取られてアーみたいな事も良く有りますしね。
頭割りのマーカー持ってたら頭割りに賛歌しる人が来てねぇ、とか…。
この手の8人全員に振られるWSは正直丁寧にやるしかないと思うんですけどね。
最後まで殴ってたり見てなくて失敗ばっかりだと正直結構萎えますよね。
時間切れまで安定して行けるようになってからギリギリを攻めろと。

後はまー最終フェーズ入る前の動物園(3種の動物変化を使う)とか。
あの変もタンクにせよヒーラーにせよDPSにせよ殴る事しか頭になくて失敗する人が多すぎる。
石や炎投げてた結果変身出来てませんとか、最後まで殴ってて上書きされましたとか…。
特にタンクとヒーラーが変身失敗すると、分かれて乗らないといけないのに無理になって。
生存した所でLBはたまらないわ虚弱だのなんだのデバフは付くわワイプ案件ですしね。
もうちょっとこういうギミックは丁寧にやる事を心がけるのが良いと思います。

最終フェーズはハリカルナッソスが飛んだパネルによってランダムにWSが変化。
というものですが、WS自体はこれまでのフェーズで見たものばかりでした。
狭扇範囲の8人散開、重版、茨、タケノコ(正式名しらんけど!)とかですね。
それぞれ回避の仕方はこれまでと変わらないので、焦らずにチェックするのが重要。
特に8人散開の剣はハリカルが確実に北向くので基準が判りやすいですし。
スプリント使ってでも良いのでさっさと定位置に付きさえすれば殴り放題です。

それと最終フェーズでの失敗が多かったのはマインドジャック+サモンデストークンですね。
最初のフェーズでも出てきたマインドジャック(数秒後に勝手に決められた向きに進む)。
それと距離減衰式のサモンデストークンと、外周突進デストークン、中央円形デストークン。
つまりこの2種類のギミックを並行して考えて行かないとダメなんですが…。
ここで失敗する人がとても多かったです…まあ死んでも立て直しは出来ますが。
立て直しは出来てもDPSは…って言う感じですけどね!

なんにせよとにかくマインドジャックの自分の移動方向をチェックする。
正直これに尽きますね…これが出来てない時点で運ゲーにしかならないので。
殴るの止めてもいいと思うので、とにかくまずはそれをしっかりチェックする。
ついで4人は距離減衰の死神と繋がれるので、自分が繋がれたかどうかをチェック。
ここで全員集合してると線が見づらく、判断が遅れるのでおすすめしません。
ヒラ、キャス、レンジは少し離して移動の準備をしておく。
それから自分が繋がれた時、どいつに繋がれたらどこに移動してどの方向を向く。
というのをしっかり球の中でシミュレーションしておくと失敗が減ると思いますよ。
実際見てから確認して移動して、というだけの時間は十分ありますし。
失敗する理由の大半は焦ったり、それで向きを間違えたりって感じだと思いますしね。

と言う訳でそんな感じでしたが。
まー正直、丁寧にやらない人が多すぎてストレスが溜まる層でした。
DPSガーDPSガーとか言っても、そんだけ死んでてDPSもクソもねーだろうと。
時間切れも見れてない内からDPSガーとか言って殴って死んでたら無理だろうと。
とにかく時間切れまで安定して見れるようになってからDPS追求しろよとしか…。
まあ、ギミック処理丁寧じゃない人は総じて高い数値出せてないと思いますけど…。
それにしてもDPSDPSとか言う人がぽこしゃか死んでいくのはどうなのかなと思いますよね。

後この辺からギミック処理もDPSも出せるDPSが必要になってきます。
ただ、ILだけしか制限が実情ないゲームなので、相当しんどい事が多いですし、
多分おそらくですが本人は一切気付いてない(自分が低DPSだということに)事が多々。
と言うか君絶対木人殴ってきてないよね? みたいな人が山ほど出現してて…。
かと言って数字を突きつけるわけにもいかず、どうしようもないのが現状です。
別に数字をバカにしたいとかそう言う意図は一切ないんですが。
木人すら叩かない、そのままレイドに来て他の人におんぶに抱っこ。
となると正直自分では一生気づけないんだろうなって部分はありますしね。
せめて1度は木人10%以下とかまで削れたら階層解放されるとかでも良いんじゃ…。
結局いくら木人みたいなものが実装されても、受け身の人は行きませんしね。
いかない以上、自分のDPSがどの程度足りてないからってのは判らない。
零式みたいなレイドだと他のDPSが高ければDPSチェック自体は抜けられたりするし。
でも合計DPS自体が全く足りてなかったりする事もあって中々難しいよなーと。
ま、何にせよその状態でタンクやヒーラーがDPS出してないんだろ! みたいな。
そういう風潮を作っちゃってるのはちょっと良くはないと思いますよ、個人的には。

でも何にせよ、まずは丁寧に一つ一つギミック処理するのが一番大事だと思いますよ。
練習段階でもクリア目的でも、とにかく丁寧にやらずにワイプが多すぎますしね。
それが続くとどうしたって他の人の集中力もどんどん低下していきますし。
確認してしっかり処理する、まずはどのロールもこれをしっかりやるべきかなと。

カテゴリー: ネトゲ タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.