なんかどうも最近画像アップする時バグります。
Opera、と言うかこのWordPressもそうですし、後Twitterも。
Twitterに関してはOperaじゃなくてChromeで使ってみた所そう言った挙動はなく、
ごく普通にこれまでと同じ様にアップロード(操作)出来たので…。
そう考えるとOperaが問題なのか? って言う感じは否めませんね。
最初はHDD(SSDとか)疑ったんですけどね。
何ていうのかな、Twitterで画像選択の時に多分クリップボードの情報からデータ?
みたいなの抜いて表示するかどうかみたいなポップアップ出すと思うんですけど。
まずそれが出てこない…出てこないのはまだしも、ブラウザが全てフリーズする。
フリーズするのは他で動画流してたりするのでそれらがいっぺんに止まるので判りますし。
で、その後操作受け付けなくなるのでどうしようもないって感じでした。
検索してみた限り同症状の人みかけなかったので。
単純にうちの環境の問題の可能性が非常に高いと思いますけどね。
流石に画像アップロードするたびにバグってフリーズするのはいかんせんだるくて…。
何よりChromeではそんなことにならないって考えると環境とOperaが悪いのかなと…。
結局色々いじってて、そのクリップボード情報読み込むポップアップウィンドウ?
あれ出さない(なんか二度と出しませんみたいなのがある)様にしたら通りました。
まあ、あのウィンドウ自体別に必要ではなかったので良いんですけど。
何だったのかなーと思うと言うか、ぶっちゃけ怖いですよねそう言うの。
HDD(SSD)がぶっ飛んだのかなとか、色々考えちゃいますしね。
またパチスロの話で申し訳ないんですが。
ちょっと気分を変えてリゼロ打ってみましたけど、もう打たないと思います。
いや判ってて突っ込んだので文句言うのもどうかなって思うんですけど。
何ていうのかなぁ、おもんないんですよねー通常時。
特に期待するポイントが一個もなくて(モード天井付近ぐらい)。
レア役引いてもなんとか体操でポイント貰えるかどうかぐらいですし…。
いや、あれがこの台のキモっちゃーキモってのも判るんですよ。
でも凄い中途半端に貯まったポイントを溜めきれず、ってことが多いので、
なんて言うかそう言う部分もあんま面白くないなーって打ってて思います。
いや何が一番面白くないっつーとね。
この台一番おもしろい、というかドキドキするとこって白鯨戦ですよね。
でもその白鯨戦がマージで750Gに1回しかこねーんですよ(6とか入ってない)。
負けても良いんでもっと白鯨戦を短周期でやりたいんですよね、ゲーム的に。
で、6がわかりやすいからホールも6なんか絶対入れないの判ってるし。
そうなると750以外の所の煽りなんか見てても何一つ面白くない。
そもそも煽りもクソみたいにわかりやすくて、当たらない時がわかり易すぎる。
そう言うのもあって通常時ほんとにただただ回してるだけって言うのが一番詰まらない。
せめてもうちょい直撃なり、白鯨戦抽選とかしてたら良いと思うんですけどね。
白鯨戦がいわゆるマジチャレぐらいのノリで。
まあ…勝った時の恩恵大きいといえば大きいかもしれませんけどー。
と言う訳でクソ詰まらない!
そもそも全台0Gで何日も稼働してないぐらいですしね。
みんな中途半端に打っても旨味もなければ面白くないこと判ってますしね。
で、そんな台にホールが6入れるか? って話ですよね。
なんなら他の台全0Gで一人だけ打って6臭いの出してるやつとか。
サクラか仕込みか指定台やろってレベルに稼働してないですからね。
まあ…ホール側からしても使いにくい台だったのかもしれないですけど。
入った時のあの盛り上がりはなんだったんだろうなって感じですよね。
カテゴリー: 雑記
|
タグ: パチスロ, 雑記
|
うーん、原因が良くわからないけど、ずっと頭痛いです。
左後頭部、耳裏から指3~4本分ぐらい中央に行ったとこ。
特に打ったとか、風邪引いてるとか、そう言う他の症状ないんですよねー。
もしかしてコロナ…?
いや、確か頭痛とかもコロナの諸症状にあった気が。
と言うかコロナの場合大体何でもあり、って感じな気もしますが…。
ああ言うどれが該当するのかわかんないのだと体調不良即コロナ!
みたいな空気になっちゃう所はあるよなーって思うんですよね。
でも特に熱とかないし、肺苦しいとかないし…うーん。
でも良く考えたらこの場所、ちょうど一年前の事故の時むち打ち?
あれでずーっと痛かった場所なんですよね…今更どうにかなってるとは思いませんけど。
でもこのままどんどん頭痛が治らずに広がっていくようなら病院行くほうが良いんですかね。
今の所多少治まったりってのを繰り返してる感じですけど。
なんつーかどうにもならん! って痛みじゃないんですよ。
そのへんもあの事故の後の感覚に似てるとこはあるなーと。
これまたパチスロ話ですまない…。
この前ギアスR2打ってて、なんか割とバトル頑張って。
スザク倒してやったー! とか思ってたのに出たの1200枚ぐらいでした。
いや…まあどうしてもボーナス引かないとあんま出玉増えないですしね…。
なんかバトル調子良かったんですよねー。
でも普段なら毎回出てきてうんざりするビスマルクあんまり出てこなかったし。
あれもシナリオとかあるんですかね…アーニャやルキアーノ、ジノばっかでした。
たまに出てくるビスマルクは上手くギアス目での一撃とかあったりしましたし、
スザク戦なんか開幕ボタンプッシュっぽいのから仲間集合しましたしね。
なんか出来レースか…? って感じでしたね。
結局スザク倒してバトル16ぐらいまで続いたのかなー。
まあ楽しかったんですけど、ボーナス引けないとうーん。
結構演出は強そうなの何回も引いてたので期待したんですけどね。
良くC.C.出てきたし(演出で)どれかヒットしても良さそうだったのに。
でもま、続いてくれただけぶっちゃけ良かったですけど。
カテゴリー: 雑記
|
タグ: パチスロ, 雑記
|
3月分の新刊チェック。
そろそろ本好きの下剋上(ノベルス)の新刊出るかなー。
と思ってたんですが、4月だそうです…。
3/9:UQ HOLDER! (25)
3/10:紅殻のパンドラ(20)
3/23:のんのんびより(16)
3/25:アラフォー賢者の異世界生活日記(14)
3/27:罠ガール(6)
3/31:転生したらスライムだった件(17)
続きを読む →
カテゴリー: 雑記
|
タグ: 新刊チェック, 雑記
|
早いなー早いよ…。
もう1年のうちの1/6が終わってしまったよ…。
気づいたらまた年末になってんだろうなぁ…。
そして気がついたら死んでいくと…。
そう言えばメルカリ使いまくってますが。
プライズでも売れるものと売れないものが大体判るようになってきました。
と言うか売れないものが一生残ってるって言うだけの話なんですけど…。
正直特に俺自信が原作に対して悪い、とかそう思ってるわけではないんですけど、
ワンピースとかリゼロは多分フィギュア出るスパン短すぎてあんま売れていかないです。
後ドラゴンボールとかもかな…出来が良いのも多いと思ってるんですけどねー。
単純に数が多すぎて分散して、って感じな事が多いのかなーと思ってますね。
ま、適当にがーっと取ってきて自分たちが欲しいものをピックして貰って行って、
余ったものをメルカリで…って言う感じなので売れなきゃ売れないで良いんですけどね。
縦ハメの練習とか、取れるものを取ったりとか、そんな感じですしね。
出来ればそのうち上手くなってゲーセンで使う分ぐらいはペイしたいものです。
ま、ゲーセンがかなり取れなくしてる以上中々難しいと思いますが。
最近たまに打てる日、まど2(スロットね)打ったりしてます。
と言っても初代ほどどうこうしたい、って言うわけではないんですけどね。
まど2もあるうちにちょっと打っときたいなぁ…っていうぐらいの感じです。
ちなみに出るってのは枚数の話ですが(あんま出た記憶がない)。
が…まあなんて言うかやっぱ初代に比べるとなぁ。
面白くないというわけではないんですが今一パっとしない。
判りきってることですが、アルティメットがないことが大きいですよね。
いや同じレベルでワルプルギスの夜があるっちゃーあるんですけど、
なんていうのかなー初代のワルプルがマギクエ、アルティメットがワルプル。
みたいな感じで昇格しちゃってるイメージでアルティメットが消えてるのがイメージ的にね。
後基本的に重い。
ボーナスも重い(代わりにREGないけど)、ラッシュも重い。
そのクセ基本的には50Gではどうしようもないっていう感じで…。
初代だとね、重くてもAT入って天国だ! ってのがあったんですが。
2の場合はボーナスがG数とかじゃないので来るときは来る、来ないときは全く。
続きを読む →
カテゴリー: 雑記
|
タグ: スロット, 雑記
|
そう言えば先週末は北側…ではなく、南側のクレゲどうなんやろ。
って事で、ちょっと南側に行こうって言う話になって行ってきました。
結果ですが、まあ…懸念してたことではありますが、まずゲーセンがないです。
いわゆるイオン内のゲーセン、みたいなのはあるにはあるんですけど…。
ゲーセンと言うよりはファミリー向けのアミューズメントコーナーですしね。
まあ、そう言う所でも割とヲタっぽいプライズ入ってることもはるにはありますけどねー。
で、早朝までやってる!
みたいなのが(Googleさん情報)あったので行ってみたんですが。
あれや、これバンダイや…いわゆるバッセンとかそっち系の…。
そりゃまあ確かに開いてるスペースにクレゲとか色々置いてありますけど。
置いてあるのは良いものの、まあなんて言うか全体的に古いし…。
後鍵取るタイプのやつばっかりなのであんま遊べないんですよね。
言い方は悪いんですが、昭和の場末って感じ。
と言う訳で南は終了!
なんか三重県南部のゲーセン情報あったらください。
まあ、結局人口が少ない(ゲーセンのね)とプライズも取りにくいでしょうけど。
うーん…あんまきれいな話じゃないのであれですが。
やっぱこの、痔的なやつはいつまでも中々良くならないもんなんですかね。
前のときは痔というよりはポリープ? みたいに言われた感じですけど…。
結局の所出血したりするとかそう言う結果はあんま変わりませんもんねこれ。
前のとき3ヶ所ポリープあって1つは結紮法? でなんとかしてもらった感じでしたが…。
最終的にこれ3つともどうにかしないとダメなのでは? って気がしますね…。
ただ、結局の所その出血が痔なのかポリープなのか謎でして。
俺の中ではその辺から血が出るのはもう全部痔ってイメージなんですけどね。
で、痔って調べてみるとなんかやっぱ中々完治にはならないとかでてくるので…。
何ていうのかなー場所が場所だけにどうしてもってのは判るんですけど。
痔ってなる人も多いんだしもっとスパっとどうにかする医療技術が…。
ま、俺も歳ですしね…色んな体の不調があってもおかしくはないですし。
出来る限り養生はしよう、と思うもののやっぱり中々難しいもんですね。
いや特に記事に意味はないんですけど。
ほうれん草好きなんですよ、ほうれん草ね。
まあ、菜っ葉系の野菜って割となんでも好きなんですが…。
その中でもほうれん草は美味しいので、食べられるもんなら毎日食べたいです。
ただね、ほうれん草って昔から食べすぎると石が出来るって聞くので…。
食べたいんですが、量とか回数抑えないとちょっと怖いなとも思ってます。
ぶっちゃけ俺は結石になりたくないので(いや誰もなりたくないと思いますが)。
実際の所は別にほうれん草だけじゃなく、アクが強い野菜とかがダメだと思うんですが…。
たけのことかもダメだった気がするので、大体そう言うのってアクが強いものですもんね。
で、シュウ酸がダメらしいので。
アクを抜いて調理したり、後は腸内に届く前にカルシウムと結合させると良いとか。
なんか俺が聞いたのはチーズや牛乳、鰹節とかと一緒に取ると結石になりにくい…。
ってのですけど、これ良く考えたら昔からあるほうれん草の料理ってこのパターン多いですよね。
単純にソテーでもバター使ったりとか、お浸しなら茹でてアクぬいて更に鰹節かけたりとか。
やっぱこう言うのって明確に現象が判らなくても、昔から蓄積されてきた知識なんですかね。
勿論だからといって100%結石が回避できるわけではないでしょうけど…。