FF14 極ラーヴァナ初見メモ。

初見募集でとりあえず1セット行って来ました。
一応さらさらっと文章で予習だけはしてからの募集でしたが、
そもそも文章予習の段階で書いてある事多すぎてクソワロス。
何ていうか細かいし幾つも複合してるので覚えるのがめんどくさい…。
まあ、やってれば自然と頭に入っていくんでしょうけど、
しばらくは一つ一つ慣れながら練習、と言う感じになりそうですね。

なんかラーヴァナはちょっとフェーズがややこしいです。
攻略みたりした感じ、フェーズ1がHP85%ぐらいまで。
そこから順に、大体序破・蝶々・急・滅が1つのフェーズに相当するのかな。
そんな感じで少しフェーズが多めに作られてるような感じでした。
その分フェーズ1つ1つはそこまで長くない、みたいな感じと言うか。
と言ってもフェーズ毎の攻撃パターンを頭に入れておかないといけないので、
短いスパンでそれらが切り替わるとやっぱり追いつかないんですよね、最初は。
なので結局はひとつずつ、完璧に対処出来る様になるしかない感じですね。
なんか殴ってるよりもギミック避けてる時間が長いのは侵攻みたいなタイプですね。
開発チームがラムウと侵攻のチームなんだっけ、さもありなんって感じですね。

フェーズ1は特に難しいギミックはありませんでした。
タンク側への攻撃(詠唱なしの頭割り)がヒーラーやタンクにとって難しそうですが、
DPS的に言うと特に回避の必要があるギミックなどがあるわけでもないので。
基本的には殴ってるだけと言うイメージですが、ちょくちょく防御の構えを変えてきて。
その状態の時、その防御がされてる側から殴るとノックバック+スロウがあるみたいです。
基本的にそのタイミングではガードが空いてる部分に移動して殴る感じですね。
ラーヴァナの左右のどちらか、それか正面(タンク側ですね)のどれか、
と言うパターンなので、しっかり構えの発動の時のエフェクトを見て殴りましょう。
多分スロウとかノックバックとか貰いまくってるとDPSガタ落ちって感じですね。

フェーズ2(光焔・序と破)。
フェーズ2に入るとすぐにラーヴァナが自分の周囲への範囲攻撃をして来てました。
なので全員外周に回避して行きますが、その後にランタゲのAoE継続ダメージ床の設置、
更に短冊形の継続ダメージ床の設置、黒い円形の対象者中心の範囲ダメージスキル…。
と、立て続けに幾つかWSを使ってくるので、これを流れ作業で回避するみたいです。
恐らくここはひとつずつ覚えると言うよりは、まとめて動作として覚えるべきですね。
外周に回避後、いったん中央寄りに移動して外周に円形継続床が出ないようにする。
ついでに短冊形を避けて、円形の範囲がでるので外周に重ならないように移動する…。
多分こんな感じで、流れでするするーっと移動出来るようにしておくべきですね。

で、序が終わった後はすぐ破になります。
破は最初ラーヴァナが詠唱した後に正面と左右にダメージが発生するので、
これをラーヴァナの背後(まあ普通DPSやヒーラーが居る場所ですね)で回避。
回避した後ラーヴァナがいったん飛んで、外周のどこかに4回着地します。
着地した後は、そこから中央側に向かってダイブして来ると言う攻撃みたいですね。
極イフの時の突進みたいなスキルですが、着地点に継続ダメージ床が設置されるのと、
着地の順番が時計回り・反時計回りとあるみたいなのでしっかり見ておく感じで。
2回目の着地が1回目の右手側、左手側なのかで、その逆にまず移動って事ですね。

フェーズ3(蝶々フェーズ)。
ここはわいて来る雑魚(ちょうちょ)を倒しながら進むフェーズでした。
真の時と同じで、ちょうちょを残すとそれが剣に変わって行ってしまい、
剣の数が増えるとこのフェーズの最後(かな)に食らうダメージが増加するので、
ちょうちょを倒す(特に赤いの)事を優先していく雰囲気でした。
まー余裕があればラーヴァナ本体も殴れるので殴っても良いのかな?
特に今回はHPでのフェーズ移行が最初だけっぽいので、殴れるなら殴った方が、
後々の削りが楽になるんじゃないかとは思います…まあちょうちょ優先ですが。

また、このフェーズの最初には武神甲と言うラーヴァナ本体にバリアが張られますが、
それを20秒以内だかに突破しないと、火の加護がどうたらで全滅します。
ここでも防御の構えを使うので、しっかり空いてる所から殴る感じで。
多分ノックバックやスロウを食らってると火力が足りなくなるのはここですね。
最後の神通力からのチャンドラハースは、ちょうちょをしっかり倒してれば問題ないです。

フェーズ4(急)。
とりあえずここまでは初見からの練習でもたどりつけてました。
急は入ったらすぐに衝天撃と言う中央から外周への吹き飛ばし攻撃が来ますが、
この時に外周の柵がある場所に吹き飛ばされるように立ち位置を変えておきます。
でないとそのまま吹き飛ばされてリングアウトになる、と言う感じですね。
ちなみに今(7/4現在)はバグで柵が全部なくなる事もあるらしいです。
練習してた時1度遭遇しましたが、まあどういもならんので全滅です。
一応縮地みたいなスキルでなんとかなるみたいな話でしたが、
召喚じゃ無理じゃねーかどうみても…と言う意味のないお話ですね。

でもって吹き飛ばされた後、月気弾と言う頭割りの攻撃が来ます。
これは全員が中央にさっさと戻って、対象者含めてサクっと頭割りする感じで。
2~3人で受けたら全員死んでた気がするので、しっかり割った方が良さそうですね。
そもそも割らない理由がないのでさっさと中央戻る感じで良いと思いますが。

ついで徹甲散弾と言うスキルが来ます。
これはランタゲでマーキングされて、一定時間後その人に向かって前方範囲×4。
ただし、このマーキングは受け渡す事が可能なので、ついたらMTに渡すみたいです。
そうする事でMT側に前方範囲攻撃を全て集中させて被弾を減らすと言う事ですかね。

それとさらに闘気砲と言うものも使って来ます。
これはラーヴァナの周囲に出る青い玉とプレイヤーが繋がれて、
それが近寄ってきて一定時間後に爆発する…と言うWSになってます。
なのでこれを食らわないために、MT以外はラーヴァナ後方外周に移動して、
そこから全員で時計回り(or反時計回り)にマラソンして回避するみたいでした。
玉の速度はそこまで早いわけではないのでちゃんと回避すれば問題は特には。

それら一連が終わると、次は光焔・急を詠唱。
それの6割ぐらいの段階で、ランダムでプレイヤー4人(法則性はあるみたいですが)に、
それぞれ1~4本の剣のマークが頭上に現れますが、これはその後ラーヴァナがダイブする順番。
と言うことなので、それぞれ回避する為に番号順に所定の位置につくみたいでした。
基本的には1番がマーカーA、2番がマーカーB、3番がマーカーC、4番がマーカーなし。
4ヶ所に待機して、まずはAの人がダイブをかわし、ついでBの人がダイブをかわし…。
と、順番に回避して行くみたいな感じで処理するのが良いみたいです。
ちなみに対象以外のメンバーはいったんマーカーなしに集合しておいて、
一人目の回避が終わった段階で中央に移動しておくみたいですね。
ダイブのかわし方はAの人はマーカーなしの方向に、BはマーカーAの方向に。
順次回避して行く事で次の人へのダイブ時にぶち当たらないようにするみたいです。

んでその次、ダイブ終わってからです。
ダイブの対象者以外の4人に対して黒円の範囲と、十字型の地面設置継続スキルを使って来ます。
黒円の対象者は、お互い被らない場所の外周に散開していく感じですね。
シヴァの時の回避方法を思い出せばいいんですが、今回は誰がどこに行くのか。
それが判り難いので、その辺りを打ち合わせしないといけない感じですね。

まだあります、上記が終わると、光焔・滅に入るみたいで、
詠唱開始時にランダム2名にマーキング、マーキングされた人にダイブが2回来ます。
加えてダイブも連続ではなく、他の範囲攻撃の予兆を挟んで来るらしいです。
なのでこのフェーズでは、マーキングを貰った人はそれぞれタンクにそれを受け渡し、
タンクが外周ABに移動し、中央からのダイブを受けた後外周を沿って移動し向きを調整。
他のプレイヤーは中央で待機しつつ、まずは範囲AoEの予兆を外周側に捨てる。
その後中央に戻って外周に来る範囲攻撃を回避、すぐさま外周に再度移動して吹き飛ばしを回避。
まー書いてて良く判らなくなって来ましたが、こんな感じで全て回避するみたいです。

それが終わるとやっとフェーズ5、まあ最終フェーズですね。
基本はこれまで使って来たスキルをローテーションするみたいですね。
武神甲から始まって防御の構え、武神閃と鬼武神を2回ループして、
武神閃→衝天撃→月気弾→徹甲散弾→闘気砲と言う上記フェーズでみたスキルループ。
それが終わると、光焔序破急滅のどれかを2回使ってきて神通力(タイムリミット)。
なのでここはギミック回避しつつ、HPを削りきれるかどうかと言うことです。

と、一応予習復習の為に文章に起こして見ましたが。
相変わらず何ていうか、ボスと戦ってるんじゃなくてギミックと戦わされてますよね。
まーたまにはこう言うのもいいんですが、こんなんばっかりだとしんどいんですよね…。
簡単にクリア出来ないと言うのは別に良いと思うのでそれはそれなんですが、
どうもこう、ギミックを処理させる事だけを考えて作ったようなボス戦と言うか。
なんかそう言うのってどうなのかなーって思っちゃいますよね、かなり多いですけど。
まー難易度を調整するにはこれしかないんですかねぇ…それ以外だと装備ゲーですし。
と言ってもこの場合、それに加えて装備ゲーなんですけども。
ただ、やってるとなんか覚えられちゃうのもFF14なんですよね…。
なんでなんですかね、他のバハレイドや蛮神戦も同じなんですけど。
数理的に合理的な組み立てられ方してるからなんでしょうかね?

カテゴリー: ネトゲ タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.