FF14 創造機関 アナイダアカデミア。

今回のエキスパートルーレット対象のもう一つのID。
こちらの方もアシエンの過去に少しだけ触れることが出来る様になってました。
直接的かと言われるとそこまでではないかな、と言う感じではありましたけどね。
古代人が持っていた創造魔法の一端を見ることが出来る感じですね。
ただしこちらもアーモロートと同じで、あくまでも過去の再現的な感じなので。
そのままその当時の強さが反映されてるのかは謎ですね。

ただ、アナイダアカデミアよりツイニングの方がBGMノリが良いので…。
出来ればエキルレ回す時はこっちよりもツイニングの方が良いなぁ…。
と思う所はありますが(アカデミアのBGMは色々眠い)。
でも難易度的なものはこちらの方がどちらかと言えば優しいですね。
・クラドセラケ&ドリオドゥ

1ボスはなんか周りに水槽があるフィールドで戦うサメ? っぽい奴。
青いクラドセラケ(だったかな)と、赤いドリオドゥのペアと戦う事になってました。
うーん…このボス非常に面倒くさい…途中でスイッチして戦う感じになるんですが、
全力で殴るタイミングでスイッチしたり、外周からの攻撃待ちで時間使ったり。
なんかこうテンポの悪いバトルにならざるを得ないなぁ、って感じでした。
ちなみに青いほうが外周からしてくる攻撃は円形範囲。
赤い方だと細い扇範囲、それぞれ回避自体は大した事はないです。
どういう基準で攻撃ポイント決めてるのかは良く判りませんけど、
タンクで行ってる時大半移動しないと当たる所から狙ってくる事を考えると、
きっと何かしら基準があって位置を決めてるんだろうなーとは。
ヘイト1位が居る方向に向けてとかまあそんなもんだと思いますけど。
そもそも別に誘導と言っても大したことはないですけどね。
・マーカスモルボル

うーん…モルボルって名前はついてるけど…。
モルボルっちゅーかどちらかと言えばキュクレインっぽいですね。
まあこの手の植物型モンスターは使いやすそうなので良く出てきますね!
一応、研究機関なのでそう言う植物型モンスターも研究してた的な?
こいつもそこまで判りにくい攻撃ってのはなかったかなと。
見てわかるようにフィールドがあからさまな色分割されてますけど、
それに沿ってダメージ床が発生するので回避しつつボスの攻撃を回避する…。
みたいな感じですね…ちょっと広めの対象AoEが来るのでそれを上手く回避しよう。
って感じのボスですね、後はまーキュクレインと同じ4方向ビターンとか。
近接×2でも同じ90度内で避けれるので特に近接DPSは離れる必要はなし。
遠隔がいるなら遠隔が適当に離れておけば特別問題ない感じでした。
・召喚獣 ケツァクウァトル

なんか良く判らんけど古代人が呼び出した(創造した?)召喚獣。
ケツァルカトルかと思ったらケツァクウァトル呼び(覚えにくいし呼びにくい)。
一般的にはケツァルカトルとかケツァルコアトルとかで良いと思います。
うーん…なんか劣化ラムウ的な…?
単体雷攻撃、全体雷攻撃、個人対象・床対象AoE付きの雷攻撃、とか。
AoE付きのはご丁寧にラムウの時みたいな玉が発生してました。
ちなみにその玉取ると攻撃力(与ダメ)が上昇するので適当にDPSで取ると良いかなと。
まー大きく移動してまで取るのと、殴り続けてるのではどっちが効率良いかは知りません。
大ダメージ出ると気持ちいいのでとりあえずとったら良いんじゃないですかね!
後はボス中心の扇範囲(4方向ぐらい)使ってきたり、
途中でフィールドの端までふっとばされたりしますが、そんなもんでしたね。
ふっとばされた後はそのままだとフィールドに発生する雷球に接触してしまうので、
適当にスプリントなり移動スキルなりでボスの直下に移動しないとダメです。
と言っても別に時間的にシビアとかそう言うわけではないので適当に。
と言う訳でエキルレ的にはこっちのほうが楽でした。
でもBGMが眠くなるので…一長一短的な!?
カテゴリー: ネトゲ タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.