FF14 希望の園エデン零式:覚醒編 2層。

2層です、2層は結構苦労しました、結構ね!
とりあえず今回最初の鬼門になるのは(野良だと)2層かなって感じでした。
言うほど難しいかと言われると実際にはそうではないとは思うんですが…。
ま、各々の慣れ(とか練度)が如実に現れるので野良だとどうしても中々ね。
そう言う層がある方が面白いかな、ってのは思いますけど。

特別ここも変化なく、ヴォイドウォーカーさんでした。
この人(人か判らんけど)はシナリオ上まだ役割ありそうですし。
そもそも単純に、ここまで研鑽やらしてきたヒカセンと同等に戦えるわけですからね。
と言うかメタ的な事を言えば、ヒカセン8人分のパワーがあるのでどんな強さだよ…。
って感じですが、まあヴォイドと言えば第13世界でしたっけ。
ヴォイドだから第13世界だと思うのは早計かもしれませんけど。
2層はあんまりフェーズ、って言う概念はないかなぁ…と言う感じでした。
基本的には全部流れで進んでいっちゃう感じで、最後だけフェーズと読んでも良いのかな。
後ここ、ぶっちゃけ死にまくってても蘇生祭でその最終フェーズは簡単に見れますからね。
そう言う意味でいわゆるフェーズ詐欺、と言うか慣れてないまま最後でPT募集入ります!
ってのが横行してたかなと思います、実際そんな感じのPTばっかりでした。
ちなみにリセ前クリア目指して4~50PT(募集、RF含めて)行きましたけど…。
本当の意味でまともに時間切れ見れたのすら数PTだったかな、と言う感じ。
ただ前述したように慣れる事でどんどん簡単になっていく層かなと思うので。
結局の所慣れてる人がまとまってPTに居るかどうかかなーと…。
何PTも連続でやると結局自分も細かいミス増えますしね。
で、鬼門なのは一番はやっぱり最終フェーズ。
クワイタス(全体攻撃)後、復讐or混沌の連続剣って言うのを使ってくるんですけども。
それがいくつかのスキルが一連のまとまりで、順番が違う(イコール避け方が違う)。
加えてそれらのスキルが使われるたびに、フィールドにあの雑魚が湧くんですよね。
なので回避の順番を頭に入れて回避しつつ、雑魚を上手く避けて更に殴らなきゃいけない。
しかも雑魚に当たると与ダメージ低下デバフがつくので当たりすぎると…って感じですね。
特にDPSが諸々食らっちゃってるとまーったくここからDPSが足りなくなります。
なのでこれを上手く(全員がね)回避出来るかって言うのが一番の鬼門。
雑魚自体はあたっても死ぬわけじゃないので、だから時間切れは簡単に見れる。
って事ですね…実際これ全部回避するのは慣れないと結構しんどいです。
ま、ここまでに吹き飛ばしやらなんやらでDPS全然足りてないことも多かったですけどね。
ノーマルでもありましたけどシャドウアイ(だっけな)とか散開ファイガとか距離減衰フレアとか。
それぞれディレイついたりもしますし、上手く頭割りしないとダメージ高すぎて死ぬよね!
みたいなのも多いので…ただ、それらすべてここは判断しなくても、一連の流れなんですよ。
誰につくのか、と言う差はあれどはじめはこれだから次があれで、と覚えてしまえばおk。
個人個人でスキルがどれなのか、と言うのを判断する必要は例の最終フェーズだけですね。
故に慣れればどんどん簡単になる、と言う理屈です。
タンクとして言えばまー一応細かく誘導…と言うかボスを動かさない事が重要なので。
クリーパー(8方向散開重複不可)の時ギリギリで雑魚を回避するのが大事かなと思いますが。
慣れればそれもこのぐらいならOKだな、ってのが段々判ってきますからね。
ギミックだけで言えば別にボスを動かしたらダメなわけでもないんですけども。
近接で殴る人が細かく如何に楽に殴れるか、で結構合計DPS変わると思います。
後は後半手前のフレア2連とかかな。
MTSTどちらかにフレア(その後つかなかった方にフレア)ってのがありますが。
フレアを距離減衰で捨てた後、しっかり頭割り一緒に入るのがキモと言うか。
回復、バリアの手が薄いと結構そこで簡単に落ちちゃうってのはありましたね。
この辺も武器防具のIL上がっていけば自然と楽にはなるでしょうけど…。
出来る限り頭割りの人数を増やす方が事故は少ないかなと思いますし。

そんなわけで野良クリア。
まー野良も武器IL上がって行けばどんどん簡単にクリア出来ると思います。
ちなみにクリアしたのは1・2週目とかなので記事にしてるのは大分遅いですが。
相変わらずロットはボロボロなので、クリアした時点での3層は大分厳しそうでした。
と言うか今回は正直固定有利過ぎるロット方式なのでちょっと遺憾ですね。
カテゴリー: ネトゲ タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.