FF14 調理師Lv50。

ちょいちょい上げてた調理師のLvが50になりました。
と言っても結構前の話なんですけどね…4~5日ぐらい前だったかな。
一応、ギャザラーは園芸師、クラフターは調理師の50を目標にしてたので、
今の所それが達成された部分の満足は出来たかな、と言う感じではあります。
が、上げたら上げたで他のクラフターのスキルが欲しくなったり。
そんなこんなで結局その内他のクラフターも上げようかなと思う様に。

ff14_0019

ま、とりあえず50まで上げましたが。
調理師と言うか、このクラスで儲け考えるのはちょっと無理かなと思いました。
せいぜいが身内やFC向けに、ちょっとした料理提供するぐらいと言うか。
高ランクになればなるほど、面倒臭い食材を使い始めるのはともかくとして、
シャードやクラスターがマッハなのでギルが尽きる方が早いですね。
なのでちょくちょく、バハ等で使う料理を提供する以外では、
儲けを出そうと料理をする事ってのはもうないと思います、悲しい。

単純に毎回シャード10個、原材料は全部自分で取ってくる。
と、簡単に見積もってもそれだけで300~400ギルかかってるわけですが。
マーケット見てもそれが300ギル以上で取引されてるわけではなく。
そもそも300ギル以上で取引されてたら黒字なのか、と言われると。
普通に材料売った方が儲かる、と言うのが現状の調理師の実情のようです。
ただ、バハ等行く時の料理はしっかり食べればマテリア3~4個分になるので。
割と簡易にステータスの底上げが可能なのはやはり魅力的ではありますね。
今後も実装される難しめのダンジョンや蛮神戦では使う事になるだろうし。
誰かしら身内で高ランク料理を提供できるのは良い事なのかもしれません。

ちなみにLv上げは基本大口リーヴだけやってれば良かったです。
大口リーヴが受けられるレベルまでは少し面倒臭い感はありますが。
その辺りはちょくちょく手帳を埋めてボーナスExpを貰ったり、
ちょっとした余ってるその辺で採取or拾ったHQ材料を使って作ったり。
HQが出来なくてもそのまま生産すればExpの上乗せがあるので。
ある程度は上がるんじゃないかな、と言う雰囲気はありました。

大口リーヴが受けられるようになったら、後はリーヴ権の在庫数と。
そのリーヴに使う材料をどうにかして集めてくる、ってぐらいでしたね。
一つ上のリーヴをやるよりは、さくさく集められる方をこなす方が楽。
と言うのも覚えておいて損はないかもしれません。
まあ、リーヴ権と相談して、と言うのはありましたが。

割と多くこなしたなーと思う(覚えてる)のは、
Lv25からのカモミールティー(カモミール採取がかなり楽)。
Lv30からのコーングリッツ(ミリオンコーンも余ればマケで売れる)。
Lv35からのエーコンクッキー(無視してコーングリッツのが楽ではあると思う)。
Lv40からのアップルジュース(フェアリーアップル大量に使うけど)。

このうち一番多かったのはアップルジュースですかね。
事前に園芸師のLv上げかねてフェアリーアップルひたすら採取してましたが。
確かそれが600個ぐらいあって、それでも足りずに400個ぐらい取ってきて、
なおかつマーケットで最後に200個ぐらい買ったような気がしますがはてさて。

Lv35のエーコンクッキーは別に飛ばしても良い気がします。
ミリオンコーンをコーングリッツにして大口に突っ込む方が楽かも?
と言う感じなので、無理にエーコンクッキー作らなくても良いのかなと。
自分の場合はこれも園芸師のLv上げでアイアンエーコン採取してたので。
じゃあ適当に、みたいな感じで使っちゃった結果と言う感じですね。

後は出来ればHQ収めるとリーヴ権の使用量を減らせます。
と言うか大口リーヴにHQを納品した時のExp量に草不可避なレベル。
なにそれそんなくれんの…って感じなので、HQ作れるならそっちの方が良いです。
なので自分で採取まで兼ねるなら、そこで取れたHQはしっかりHQ料理にして、
残ったNQを簡易製作で適当に量産して、先にHQ納品の流れで良いかなーと。
まあ、HQだしこれらの料理割とステータス増加見込める類の料理なので。
残しておいてダンジョンや蛮神戦で使うのも良いと思いますけどね。
結局は急ぎかどうか、って所で判断しても良いと思います、多分。

と言う訳で今後はバハ用料理を作れる時に作っておこうかな。
クラスターを掘らないとダメ、ってのが結構多いからそれが面倒だけど…。
材料自体は取ってきてくれる人も身内に居るし、バハクリア出来ればね。
その方がどう考えても自分にとっても美味しいので、使って貰える様にしておこう。
と言うのが現在の調理師って感じでした。

カテゴリー: ネトゲ タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.