League of Legends メモ96。

Junglerの話。
まあ、俺もそんなにJungler上手くは無いけど。
とりあえず気をつけるポイントとかの整理も兼ねて、
ねんとーさんとかちゃん様が考えてくれると良いなー的な。
どの道Jungler自体は今のLOLだと必須の枠ではあるから、
Lv30になる前に(Ranked関係なしに)練習しておいて欲しい。
Sitter枠は正直、ある程度Sitterキャラじゃなくても出来るけど。
Junglerは行くタイミングやLvの上がる速度を体験しておかないと、
正直まともにGankにいけないと思うからね。

□ Lv1~6まで

青バフ、赤バフ、ウルフ、ゴーレムスタートどれでも今は行けると思う。
Mana有りのChampなら青バフ(かウルフ)、Lv2Gankが強いなら赤スタート。
6からがGank強いChampを選択してても、ずっと篭らない。
どのレーンもPushしてるなら正直行く必要は無いと思うけど、
わざとレーン引いてる、もしくは身内がやってるならGank狙うチャンスはある。
特に大事なのは、殺せなくても顔を出すだけでも警戒させられるって所。
あわよくばFlash、Exhaust、Ignite、Ghostを使わせるのも大事。
そうすることで2ndチャンスを広げられるし、レーンも楽になる。
ただし、無理にレーンに入ってる人を一緒に殴りに行かせない。
Lv6までにタワーダイブしても得られるものは正直少ないし。
相手削ってRecallさせられたらそれで上等と思う方がいい。
出来ればこっちはRecallしなくてもFarmを続けられるぐらい残せるとベター。

□ Lv7~14ぐらい

いわゆる中盤ぐらい。
Lv6からのGankが強いキャラ(Skarnerとか)は積極的にGankに行く。
相手のWardの位置、押されてるレーン、自分のサモナースペルの有無。
後は出来れば、相手のJunglerやChampがどこにいるかきちんと把握する。
特にBot側へのGankは、クリティカルに行けると1Gankでタワーを折れる。
折れなくても削れることもあるから、タイミングをしっかり狙う感じ。

もしくはレーンで事故死したり、Gank貰って死んだ所があるならカバー。
カバーする時は基本的に、相手の射程圏内に入る必要はなし。
殺されない自身があって、ついでにFarm出来るなら、ぐらい。
カバーに入ったけど簡単に殺されました、じゃカバーの意味がないし。
そういう時は素直にタワー後ろでMinionをタワーに殺してもらえばOK。
それでも経験値は入るし、相手が殴ってきたらタワーのダメージが入る。

□ Lv15~最後

この辺だと当たる時は集団戦になる事が多いので。
出来る限り、集団戦でどう動けばいいのかと、自分が居る位置を考える。
大事なのは相手Champがフリーなのに、Botへ行ってしまったり、
DragonのWardがないのに他でFarmしてたりする事を避ける。
Botへ顔を出すと、Baron戦が始まってもそこへ行く事が出来ないし、
味方は4vs5で戦わなきゃならなくなるからよろしくない。
もしBotへ行くのであれば、Baron周辺のWarding、味方Champの状況。
その辺をきちんと整えてから、BotのMinionを処理しに行ったりする事。

それ以外で小競り合いみたいなタワーハグの3vs4が起こってて、
自分が正反対に居る時は逆サイドを目一杯押して、あわよくばタワーを殴る。
大体押した時点で誰かしら移動するから、味方にチャンスが生まれたり、
タワーのディフェンスを簡単に行ったりする事が出来る。
ただし味方がきちんとそれを理解してる場合に限る。

□ 全体的に気をつけること

基本的にはWardの有無。
Dragon、Baronはレーンの人にも協力してもらってWard置く。
出来ればMidの赤入り口、Topの青入り口にもWardを置くと便利。
相手のJunglerがこっちの森に入ってきてるのを察知する為に使う。

特に出来る限り序盤~中盤のDragonのWardは欠かさない事。
まあ、判ってるBot duoだとDragon近くにWardを刺してくれる事は多いけど。
出来る限り自分で、Dragonをきちんと監視できる場所に置いて行く方が良い。
なぜならBotのWardは、三叉路のちょい上に置くのがスタンダードだから、
そこだとDragonの姿まで確認する事が出来ない事が多々あるから。
そうすると影でDragonやってても気付かない事があるって事。

後はJungleがあらされまくる場合は、青・赤にWard置いても良い。
青や赤取りに来てる相手のJunglerは囲める事が多いし、
レーンの人と協力できれば簡単に殺せるタイミングも結構あるから。
レーンのChamp倒してもJunglerを倒しても、味方のメリットは同じだし、
Junglerを先に倒しておけば、他のレーンは気兼ねなくPushが可能。

□ Gankへ行く時のルート

自分がこのキャラならこういうルートで行ける。
って言うルートを、上下いくつか把握しておくとGankしやすくなる。
例えば下側でBotへGankに行く場合、川から行くパターンもあれば、
相手のタワー裏から入るパターン(Lv上がってきてからだけどね)もある。
それ以外にも、味方のタワーの後ろから、外周の茂みへ入るパターンもある。
ちょっと押してる時に(見えない時に)外周の茂みに入ってレーン押させて、
後はFlashなりGhostなりSkillで捕まえるなり。

MidへのGankはどの道2パターンしかないので、
相手のMidがどちら側にWardを置いたかを把握するぐらいでいいと思う。
で、出来る限りMidの味方に、自分が潜んでる茂みの方に敵を寄せてもらう。

ま、どの道基本的には、押されてるレーンをGankするのが一番早い。
勿論そうは言っても、レーン側にHealthがきちんとあるのが前提になるから、
もしもない場合は素直にレーンカバーに入ってさっさとRecallしてもらう。
で、戻ってきたら改めてGankのタイミングを待てばそれで良い。
無理Gankは基本的にリスクも多いし、そういう時は一言言ってからでも良い。
まあ、身内じゃなきゃどうしたって行っちゃう人も居るけど。

□ その他

後大事なのは、レーン側の敵Champの性能をしっかり把握する事かな。
相手のSkill知らなくて返り討ちにされました、って事も十分ありうるし、
相手がSkillを使った瞬間に行くとか、そういうのがタイミングとして大事かな。
まあ、決まらないからつって一生森に篭ることにJunglerの意味はないし、
下手でも出来る限り色々工夫してGank行って覚えるべきだと思うけど。
そうは言っても出来る限り死なないようにしないとあんまり意味がないし。
やっぱ難しいなーという気もする、うん。

カテゴリー: ゲーム タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.