FF14 アレキサンダー律動編零式1層予習。

アレキサンダー律動零式第1層予習。
学生時代から勉強方法と言えばノートに書く事だったので…。
まあ、鉛筆で書くかキーボードを打つかの違いと言う事で…。
文章(とか教科書とか)読むだけで覚えられる人ってステキ!
自分がそれを出来る様になるかと言うと多分無理ですけどー。

最後まで通して必要なギミック

アレキ律動N1層と同じギミック。
それと同じような感じで2ヶ所増えて合計4ヶ所になってるらしいです。
それぞれがバフデバフ諸々に関係してるものなので、
N1になかったものをとりあえず覚えておく。

中・・・電気のフィールドで、これに触れると四辺のフィールドが出現
赤・・・ゴリラ化(爆弾を殴って吹き飛ばす)
青・・・透明化
緑・・・コブラの毒解除
紫・・・鳥化(激震のなんちゃらの回避)

Phase1

赤玉突進までにボスのHPが90%まで削れてるとスキップ可。
その場合は北東スタート、突進が来る場合は北西スタートが良いらしい。
試してみないとどの程度削れるか判らないので試さないと謎。

最初はラットフィンクスの巨大化。
それに伴って防御力が上がるとかでダメージが通りにくくなる。
また”牽制のジャブ”でデバフ付与、4になると”脳震盪”状態になる。
“脳震盪”状態で別のスキル”怒涛のラッシュブロー”を食らうと即死するので、
ここではタンクがスイッチをして”怒涛のラッシュブロー”をSTが受ける。

また”怒涛のラッシュブロー”とは別に(どちらかはランダム)、
“衝撃のアッパー”と言うスキルがあり、そちらはMT以外の全員で受ける頭割り。
詠唱はないけど頭割りのマークがつく。

赤玉からの突進はここまでで90%を切ってれば上記したようにスキップ可。
赤玉突進の対処方法は、対象者が距離を取る事で減衰するので単純に離れる。
またダメージが貫通すると攻防低下デバフが付与されるので鼓舞+スキンでカット。
赤玉は誘導する方向(北東側にかな)を決めておく。
理由は巻き込まれると巻き込まれた側の人は即死だから。

後はN1にもあった強酸性劇毒物。
2人が対象、頭上にマークがついた後広範囲の円形AoEが設置されるので、
それぞれ場所を決めて邪魔にならない様に落として捨てる。
1回目はヒーラー、2回目はDPSにつく。
捨て方は1つ目を真北、2つ目を真東のパターンなど。

Phase2

Phase2に入るとまずコブラが2体出現(北東と南東)。
MTは近い方、STが遠い方をキャッチする。
出現してすぐに”スチールスケイル”と言う毒攻撃をしてくるので、
スタンで止める事によって毒デバフを付与されないようにする。
付与されてしまった場合は中央のフィールドを踏んで緑で毒を解除。

ついで電気ショック(全体攻撃)、その後爆弾投下。
爆弾はSTがゴリラになって処理(または学者の場合もあるらしい)。
トゲ爆弾が1つ、普通の爆弾が2つ出るのでトゲ爆弾側に爆弾を殴り飛ばす。
MTはトゲ爆弾の対角線上の隅へ移動(範囲に巻き込まれないように)。

Phase3

巨大化、力溜め、激震のオーバーハンド。
N1と同じく”激震のオーバーハンド”を鳥化して回避。
ただしP2のトゲ爆弾の位置によっては紫が遠い事もあるらしいので、
それを見越してその際は速めに移動する事を心がける。

ついでトゲ爆弾×4。
どこかにまず1、2、ついで3、4とトゲ爆弾が投下される。
避け方はタイタンのボムホルダーを思い出せば特に問題ないみたいで、
まず4に移動して1が爆発するのを待つ、1が爆発したら4から1の場所へ移動。
大事なのは1つ目の場所をしっかりチェックする事。

赤玉突進。
P3ではスキップの概念は無いので、しっかりと赤玉突進の処理を行う。
ただし、赤玉突進の後すぐに”剛力のフック”と言う正面180度の範囲即死攻撃が来るので、
赤玉に対して突進して行ったボスをさっさと追いかけてボスの背面へと回って集合する。
極セフィロトの緑球集合からの散開時の極太レーザーみたいなもの。
最後にP1と同じジャブ~が来るので同じ方法で処理。

Phase4

巨大化後すぐに南西にキマイラがポップ。
キマイラは線で繋がれたターゲットに向かってやってくるが、
このターゲットはそのままだとヘイトスキルなどで取る事は不可能。
なので中央を踏んで南にある青で透明化、ターゲッティングを解除する。
その状態になったらSTがキャッチ、人の居ない方向にキマイラのブレスを向ける。

ついで強酸性劇毒物。
P1と同様(捨てる位置は確認)。
このスキルが来たらSTはすぐにゴリラ化する。

トゲ爆弾×2、爆弾2が出現。
ゴリラ担当は2個目のトゲ爆弾の所に普通の爆弾2つを吹き飛ばす。
それ以外の人間は1つ目のトゲ爆弾が爆発しても当たらない位置で待機して、
1つ目のトゲ爆弾が爆発したのちに1つ目のトゲ爆弾の位置に移動。

終わったら電気ショック×4回。

Phase5

巨大化、力溜め、激震のオーバーハンド。
P3と同じなので同じく鳥化してやりすごす。

その後トゲ爆弾が3つ出現。
ランダム位置なので十字の射線に当たらない箇所を探す。

終わったら赤玉突進×2と頭割り。
赤玉突進が2回続けて来るのと、同時に頭割りが来るらしいです。
赤玉の人が離れる、その間に残った7人で頭割り、突進、2人目が移動して再突進。
北西に居たとしたら1人目が南西、頭割り突進後2人目が北西、他は中央寄りなど。
この後すぐにさらに”剛力のフック”が来るのですぐにボス背面に移動する。
フック後はP1のジャブからの脳震盪の流れでこのフェーズは終了。

Phase6

P6に入ると雑魚湧きラッシュ。
ミノタウロス(討伐不可)→モルモット→ゴブリアイ×2→モルモット(一杯)→コブラ。
やり方が幾つかあるみたいなのでチェックしておく。

ミノタウロスはそのままだと倒すのは不可能で、
この流れの最後に湧くコブラを捕食させる事で毒で死ぬみたいです。
ミノタウロスはSTがキャッチ、範囲攻撃を必ず外側に向ける。
その後湧くモルモットはMTが取る(北東に湧く)。
ついでゴブリアイが南西、南東に1匹の合計2体沸くので、
南西のゴブリアイをDPS4人でさっさと倒してしまう事。
ほっとくとミノタウロスが捕食して”雄叫び”を使うらしいです。

またゴブリアイは”石化の視線”と言う前方扇範囲を使用してくるので、
それに引っかからないようにする…ペトリだと思って回避すれば良いみたいです。
ただし同じタイミングではなく、時間差で2匹が使ってくる事に注意。

最後コブラが湧いたらLB。
キャスorレンジとあったのでそのあたりは適当に相談。
ミノタウロスを殺すならコブラに食わせる必要があるので片方にレンジLB?
そのまま放置するならコブラをまとめて倒すのにキャスLBなんですかね。
最後は電気ショックが連打されるので回復しながらひたすらボコる。
それが終わると時間切れの雑魚(シュワブチの強い奴)がポップするので、
少しでも時間を延ばすのにアウェアネスや無敵スキルなどでタンクが時間稼ぎ。
DPSがしっかり出せてればそこまでに倒せるとからしいです。

カテゴリー: ネトゲ タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.