最近またCiv4やってます。

いや、なんかやっぱCivはCiv4だなーって。
Civ5もCiv6もやったんですけど、いまいちピンとこなくて。
一番面白いのはCiv4だよなぁ、ってのを改めて思いました。
と言ってもCiv6はSteamで出た当時にちょろっとやった程度で、
パッチとかあたった後にどうなってるのかってのは判らないんですけどね!
Civ4もバニラはそこまでだった、っていうのを当時聞いた記憶もありますし…。
BtS出てから、ってのを考えると、もしかしたら6面白くなってるかもですが。
でもSteam、ずーっと(もう2年ぐらい?)ログインしてなくて。
ぶっちゃけパス忘れましたよねだはは。
で、Civ4はまあ何かの裏でアーチペラゴでぼちぼちやってます。
相変わらずの投げグセが発動してて最後までやれてないですけどね!
特にサイズ極大でやってると途中で色々ダレるので良くないのは判ってるんですが、
ついどうせなら最大マップでやっちゃうぜ! みたいなノリがね…。
しかもマップスタイルも群島でもなく多島でやってるので…。
途中から操作がだるくw
ま、なんでかつーと1マス島みたいなのがめっちゃ多いからですけどね。
1マス島が多い、つまりハンマーがでないので奴隷に頼るしかない。
奴隷に頼るためにある程度監視して奴隷使わないといけない。
奴隷を使うにしても魚介類がない1マス島はそもそも人口増加が遅い…。
と言うね…まあそう言う都市でも使いみちがあるのは良い所ですけどね。
ちなみに島マップでそう言う微妙なサイズの島は、
メシマスが2段階文化で取れそうならまずモニュメントを奴隷で作ってます。
そうでなく近海にメシがある場合は漁船、何もない場合は灯台スタートですね。
灯台スタートは…まあそもそもそんな所取っても出力多寡が知れてますが。
灯台さえあれば人口自体は増加していくので、奴隷を使う事が可能になりますね。
灯台、穀物庫、モニュメント辺りを奴隷で作って、後はまあ気長にって感じです。
取れてれば溶鉱炉、裁判所辺りを取った後はそれこそ気長に港や城など。
交易のルート数が増えるものなんかを奴隷で取っていくと良いです。
なぜかと言えば交易ルートの数は(陳腐化がない限り)増えるとプラスしかないので。
小屋を育てられない場合にはそれなりの収入源になるって感じですね。
後は開拓者ラッシュできるだけの生産都市(できれば首都以外が良い)があれば良し。
それ以外の広めの内陸地を抱えられる所は草原小屋なりの普通の商業都市。
序盤からしばらく君主のためのユニットは全部奴隷でまかなってる事が多いです。
生産都市、ある程度の商業都市は途中から奴隷使わずに人口増加を目的にして、
それ以外はなんとかかんとか必要な施設を奴隷で建てていく…そんな感じかなと。
まあ、大体極大サイズだと島(や土地)が多すぎてだれるんですけどね。
特に建てるものが多くなっていくとだんだん管理が面倒なのと、
AIと違って維持費が賄いにくくなるのでかなりキツくなっていくって印象ですね。
戦争? そんなもんしてる余裕はない!!
とまあなんにしても楽しいのは序盤の都市作ってる所ですね。
人口増加してきてだるくなるともう次のシド星に旅立つかー! ってね…。
一回負けでもいいので最後までやるべきなんですけどねー。
中々それが出来ないと言うね…。
カテゴリー: 雑記 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.