緊急事態宣言ってさ。

感染者すげー出てる近隣県が出さないと意味なくない?
なんか前にも言ったような気がするので今更かもなんですが。
東京とか大阪が多いです! 緊急事態宣言です! って…。
いや、それはもう緊急事態通り越してるじゃん、何とも出来ないよね。
緊急事態の宣言ってのはさ、隣県からどんどん感染が拡大するかもしれないので、
我が県はそういった拡大に備えないとって感じじゃないと意味がないような。
我が県も緊急事態宣言出すんですかね…。
と言ってもまだそれらの県に比べると比較的出てない方だと思いますが。
いかんせん北は愛知、西は大阪と人の出入りの多い所に挟まれてますし。
いや、別にそれらの場所が悪いとか良いとかそう言う事ではないんですが。
当たり前ですが人が多ければどうしたって感染は増えるでしょうしね。
故に、この段階で緊急事態宣言を出すのが妥当な気がするんですけどねー。
東京や大阪はもう緊急事態通り越してるので宣言しても意味ねーんじゃないかと。
まあ判んないですけどね…。
ぶっちゃけそうは言っても人が出歩くのって止められないと思いますし。
経済殺して一旦感染者数減らしても、それで完全になくなるわけではないですからね。
ただ、そう言った猶予を設けて、その間にワクチンの完成や配備、医療施設の増加、
他にも医療従事者の確保とかをやっていくのが大事なんじゃないかと思います。
なので、感染者数を減らす事自体は大事なことだとは思うんですけどね。
でもロックダウンしました、緊急事態宣言を出しました。
結果として少し感染者が落ち着きました、だから解除して安心です!
ってのはなー、あんま意味が良く判んないですよね。
いや、元々は宣言自体それを見越してのものだとは思いますけどね。
現状あんまりそう言う意味で捉えられてないと思うってのがありますね。
カテゴリー: 雑記 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.