FF14 零式天獄篇1層。

今回はぼちぼちですが零式やってます。
まあ、基本的に野良でやってるので進捗はさほどではないです…。
1層に関しては一応初週だったかにクリアはしたんですけど…。
2層に取り掛かるまでにちょっと草刈りとかリアル行事でやる気がでなくて。
しばらく1層だけクリアしてた感じした。
ちなみにほぼエレメンタル以外のDCに出向いてやってます。
エレメンタルは無理、もう英語募集しかほとんど立ってないので。
どうしようもないものをプレイヤー側の手でどうにかしようとするのは無謀也。

とりあえず1層に関しては今回結構面倒くさかったです。
まーがぶがぶもだいぶ面倒くさかったかな、っていう記憶はありますが…。
なんだろうなー今回に限って言えばフォローも全く聞かないギミックがあるし。
それ以外でも結構全滅(ないし半壊)するような部分が結構あるんですよね…。
まず、そもそも第一の鬼門として古式地烈斬のAoEを全員が回避するまでが結構長い。
あれですね、なんか地割れみたいなのがじわじわ来て、終点からAoEが出るやつ。
あれ、単純にそれだけなら大したことがないギミックではあるんですけど、
それに加えてダイナモorチャリ+前方or後方、且つAoEも2連続である。
って部分がどうしてもミスを誘うのか、結構きれいに全員が回避出来ないんですよね。
慣れてくると全部が一気に発動するわけじゃない、ってのが理解できるので、
それぞれ優先順位が高い方(回避しなきゃいけない方)をまず最初に回避する。
その後次のを回避する…みたいな感じで勝手にキャラを動かせるようになりますが。
で、それを超えた先で来るジャンブルコンボ。
いやあ…ギミックの性質を理解すれば、それ自体はそこまで複雑じゃないんですよ。
ただ、フィールド全体を使うし、サイコロの数字を見たり覚えたりしなきゃいけない。
加えて進む方向(時計回りかどうか)をちゃんと見てないといけないなどなど。
これも要するにミスを誘う、そう言う作りになってるんですよね…。
ぶっちゃけ後発の場合基本最適解(に近いもの)が出てる事が多くて。
それをトレースするだけ、と言われるとまあそうなんですけどね。
でもそのために行うべき判断は結局自分で考えないと行けないので…。
しばらくはあれがこれで~とか考えてる間に、マーカー消えたりマーカーついたり。
要するに持ち場につけてない、どっちに進むか見てなかった、とかで死ぬわけですね。
実際2層終わった今でも個人的には1層の方が面倒くさいと思ってます。
このギミック、慣れないうちは誰が失敗して全滅してるのか判んないんですよ。
だから自分が成功位置だったのか、失敗したのか、それも非常に判りにくい。
故に進捗がここで止まる…っていうのが今回の1層の難しい所でしたね。
がぶがぶなんかは明らかに誰がミスってたか判るんですよ。
ジャンブルはしばらく誰がミスってたのかすら見えない。
更にそれが終わってもダブルスペルのあれ見逃したり、地烈斬の後間に合ってなかったり。
と、まあ何ていうか1層にしては見る所が多くて忙しい感じでしたね。
後半はそこまででもないんですが、割と立ち位置ミスで他の人巻き込んだり。
そう言うのが多いので、どうしても中々進みが悪く感じるのかなって思います。
とまあ結構しんどい1層でした。
野良だと、っていう話なので固定だと判んないですけどね。
消化自体割と失敗多くて結構だるいのが今回の1層だったりするので…。
個人的には失敗(自分のね)がほぼほぼない2層の方が楽だと思ってます。
2層は2層で結局壊滅ポイント多いのでなんとも言えませんけど。
カテゴリー: ネトゲ タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.