そして、誰もが嘘をつく。

そして、誰もが嘘をつく 著:水鏡希人

そして、誰もが嘘をつく (電撃文庫)

読み終わったのはだいぶ前。
前日記で書いたけど、ほぼイラスト(表紙)買い。
この作者の作品自体はいくつかあるんですが、
買った時は気にしてなかったので…。
単発ものだと結構その辺気にせず買う事は多いかも。

イラストは結構好みでした。
挿絵よりは一枚絵(イラスト)向きかなーとは思いましたが、
リラやエオノーラは全体的に可愛くかかれてたかなー、と。
男性キャラも結構上手く描きわけてる…とは思うんですけどね。
正直、何度か読み返さないと誰が誰か判りませんでした。
ぶっちゃけその辺はイラストレイターさんのせいじゃないけど。

ジャンル的にはなんだろう、あんまり良く判らなかったかな…。
飛行船の中でモノが盗まれる、それを解決するってのは判るけど。
ファンタジー部分、そういう探偵ものっぽい部分とあるのはいいけど、
どちらも薄く、雰囲気で描かれてたんじゃないかなって部分が勿体無い。
ファンタジー部分をもっと濃く、独特の世界観を持たせてもいいと思うし、
それを使って探偵ものっぽい部分を描いても良いんじゃないかなぁ。
って言うのが読み終わった感想でした、悪く言うと中途半端。

いやー、描きたいものは伝わってくるんですけどね。
道具や宝石、それらに込められた怨念がーみたいな部分とか。
ただ、そういった部分が披露されるのがほとんど後半に偏ってて、
途中まで何を何の為に読んでるのか、ってのが良く判らない。
中途半端に魔法とかティッカとか出てきて、えこれファンタジーなの?
みたいに思えたので、その辺りがマズいんじゃないかなーと。
ぶっちゃけ魔法よりの部分って無くても十分描けてるテーマだと思うし。
アクセント、として出すのは構わないけど、その部分もきちんと設定を作る。
設定を作ったのであれば、きちんと描写して欲しいかな、って感じ。

嘘の部分は、アデルベールやリラなんかはアリかなー。
でも誰もがって考えると、ちょっと足りてない気もするかな。
なんていうのかな、割とどうでも良いような嘘の部分、って言うか。
そういうのも作中で結構あるから、苦しいかなーって思う所がある。
それぞれが嘘を持ったまま、飛行船に乗ってる…。
っていうのがテーマだし、小さくても嘘は嘘なんだろうけど。
本当に本編に絡ませないといけなかったんだろうか?
みたいな感じ方をしちゃう部分は結構あったと思う。

それ以外のリラ周辺はそんなに悪くなかったかなー。
始終祖母に付き従う、その意味をきちんと理解するとああーって感じだし。
それでもその上で認めるようなそういうシーンはそんな悪くないと思う。
主人公が今一行動原理が良く判らない事を除けば、
リラとの恋愛云々ってのもそんなに後味悪くなかったと思うけど。

それ以外の部分でうーん、ってのはキャラ付けが弱い事なのかもね。
ストーリーは全体的に長いのに、キャラがあまり頭に入ってこなくて。
最初名前とキャラクターが一致しなくて何度も読み返してた気がする。
なんだろう、居なくても話が成り立つんじゃ…ってのがあったような…。
そんな感じですかね…まあ別に100%最適化する必要は無いと思うけど。
多分なんでかっていうと、作中での印象が薄いから…かなぁ。
このキャラが居ないと成り立たない! ぐらいのキャラじゃない限り、
別段メインとして絡ませる必要性は無かったのかな、って思う。

というわけで、展開がある程度読める事と、全体の印象が薄い事。
それ以外はそこまで悪い作品じゃなかったんじゃないかなぁ、って感じ。
どうせなら主人公が何をしたいのかをもっと序盤から描いて欲しかったかな。
ティッカとかも、なんていうか存在する意義をあんまり感じなかったし。
可愛いから出しておけ! とかってぐらいなら別に居なくても…。
逆にティッカや魔法がないと! ってぐらいの方が印象に残りそう。
そういう意味じゃまだまだのびしろがありそうな作品だったかなぁ…。
って感じですね。
つまり分厚い割に覚えてる事が少ない、ってのが最終的な感想。

カテゴリー: 小説系, 感想 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.